人気ブログランキング | 話題のタグを見る

治療院の内容など


by nakayamaryu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
目的・意味
・K野先生に自分の考えを知っておいてもらうため
・K野先生への質問をスムーズにするため
・自分の頭の中を整理し、何がしたいか?目的を明確化することで行動に移すため
・少しでも皆様の参考になることがあれば幸いです

今年のテーマ
「手の脱力と充実」
「呼吸法と意念」
「センタリングと身体時計」

なぜ、これらが出来るようになりたいか?
①選択肢が多くなり、自己成長の幅が広がるから
②自分の心が喜ぶから



京都市下京区の整体【腰痛改善が得意】
腰痛を本気で改善したい人のための整体院
なかやま鍼灸整体院 ホームページはこちら
# by nakayamaryu | 2015-12-31 23:59 | 自己紹介
観照塾―稽古

(感じたこと)

・指先まで西江水ということ
→西江水の感覚を持ち、指先や髪の毛(あっ!僕は無かったです 笑)まで西江水から行ったり来たりするためには、骨盤時計―肋骨時計―ア門骨時計の連動と薄筋、肩甲骨の弛み、振り袖からの肘肩さんと親指姫が大切でそこに呼吸をどう使って動作と一致させイメージで動けるか?ということを感じました。
呼吸するだけでも何通りあるかわかりませんが(笑)何も考えず呼吸でき動ける感じを目指します。

・手の抜き方
→元々、手を抜くのが好きなのですが、手の余分な力みをなくすには身体創りをやらないとしゃ~ないということがわかりました。手を抜くために稽古します(笑)

・接点を感じる
→接点を感じるために吸い込む、と同時にもうイってる。接触するまえから西江水で吸い込み、接点は動かさないけど他の部分、全体が変化しイってしまっている状態。(イクというのは嶺-谷が直線ではなく立体的に出てくる感じ)

ということを感じました。指と手首・足首の関係性と、力みはないけど入っているということに興味が湧いている今日この頃です。
なんしか、身体の中を伸ばします(笑)
# by nakayamaryu | 2015-06-09 21:54 | 稽古と治療
土曜日の観照塾の稽古で感じたことを書いてみます

・肩甲骨が寄って、振袖が伸びると離陸する
→無形の位で西江水が感じやすくなりました。離陸を丁寧にすることで身体の準備ができるのだと感じました。

・薄筋の伸び
→薄筋が効いて(足首が決まる)、呼吸で身体が伸びて、弛めて、さらに中が伸びて肩甲骨が寄って、振り袖が効いて、手首が決まって、蕾が開いて接点を引きと攻めでとると良いのではと感じました。

・喉の奥
→喉の奥の感じ(欠伸をこらえる・嘔吐)を軽くもっておくことで崩れにくい。

・頭蓋骨時計
→頭蓋骨の内側を、はけで塗ったり、舌の使い方や目線との関係性の一人稽古をしようと思いました。

・肘の抜け
→振袖が伸びると、肘の力は抜ける

・背中の意識
→大切

・下半身で動くには?
→もっと薄筋を効かせた骨盤時計で動くための工夫をします

ということを感じました。なんでもやらんと上手ならんなぁ~と自分の稽古の中途半端さを感じながら手を抜いてしまう自分(><)(笑)
# by nakayamaryu | 2015-05-11 20:26 | 稽古と治療

伸びの臨界点

先週の土曜日の観照塾(武術の稽古)で感じたことを書いてみます。

・弛めた時の中の伸びの臨界点
呼吸を吸って―弛めた時に体内が伸びていく時の、伸びの臨界点を1人稽古で意識していくことでシャープさと浮きの精度が変わるかも?と感じました。

・振り袖の伸びの臨界点
肩甲骨が、きっちり弛まることで振り袖が効いてセンサーになってくる。体内の伸びと振り袖の伸びの臨界点を丁寧に意識して稽古することで、技のかかり方に違いがあることを実感しました。

・離陸の技で、呼吸で手が浮くから離陸できる
技を掛けようとすると、脱力できている時と力が入る瞬間があり、離陸の技は力がどこで入ってしまったか分かりやすい稽古の一つだと感じました。
動作をする時に、振り袖と薄筋が大切だと改めて感じました。

#管理人です
いや~、体の中の伸びってやっぱり大切なんですね~。神経訓練法とかヨガとか、共通項が満載です。
薄筋の伸びについても稽古してみます。
# by nakayamaryu | 2015-05-07 23:43 | 稽古と治療

認識改め

先週の土曜日は観照塾の稽古でした。そこで感じたことを書いてみます。

(感じたこと)
・嶺―谷とどこの線で合わせるか
剣と相手と自分をどこで合わせるのかをもっと感じて工夫する

・骨盤の位置、肋骨の位置、首の位置
今まで自分がやっていた位置が違うことに気づいた!大きな収穫でした。呼吸の通り方も変わりました。

・ただただ感じる
感じようともせず、ありのままの自分を観照する。って、えげつないレベルのことだと感じました。
色んなことで脱力を目指す自分にとっては興味深いです。


一人稽古をもっとしたい!と思い、しています(笑)サボる日もありますが(笑)
# by nakayamaryu | 2015-02-25 20:42 | 稽古と治療