人気ブログランキング | 話題のタグを見る

治療院の内容など


by nakayamaryu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

こうやって遊ぶのかぁ~

K野先生のブログで
私の場合は、太極拳の形を覚えた後は、手無し太極拳の練習をしました。「合気の身体になれるかもしれない体操」を仰臥姿勢で、両手の掌を重ねて、後頭部の下に敷き、膝の下にも枕を入れて、「吸う⇒弛める⇒吐く」「西江水」「肩甲骨を弛める」「視線」などを意識しながらやってみてください。

勿論、最初は手を使って動いても構いません。



と教えを頂いたので早速やってみて感じたことを書いてみます。

①両手を後頭部の下で止めることで肩甲骨がより感じやすく、肋骨も締まって挙がるので肩甲骨が弛まる感覚がつかみやすかったのと、後頭部を手で感じながら西江水で頭の内側に色を塗っていくやつと視線と舌の動きとあくびをこらえる、について意識してみるというのも面白かったです。

②ひざ下に枕を入れて足の指・薄筋をきかせパンティーラインを締めて西江水を満たすパターンと、股関節を90度に曲げてやるパターンとをやると骨盤時計と肋骨時計と肩甲骨時計、仙骨時計と後頭骨時計など感じやすいところが出てきて面白かったです。

③たまたまや六方円の時に、股関節のくわえ込みと一緒で、肩甲骨もくわえ込みみたいな動きになっているのでは?(ゆるまって締まっているの意)と感じました。

④全て、吸って―弛めて―吐くという呼吸に一致させて動くことで自分の身体を丁寧に観察でき改善できるのだなぁ~と感じました。

K野先生に遊び方を教えてもらうと、遊びの幅が広がるもんだなぁと思いました。K野先生はもっと遊びまくってはるんやろなぁ~と思いました(^^)

引き続き、色々と遊んでみます(笑)
by nakayamaryu | 2015-01-21 20:21 | 日々の感じ